慢性的な肩こりに悩まされる

46歳女性 会社員の方からの質問

肩こりがひどく整形外科に行きましたが問題はなく、 更年期によるものかと思っています。

それで整体院に興味を持っているのですが、 改善までには平均的で何回くらい通う必要があるのか、 そして良くなったら維持するためには どれくらいの頻度で通うのが一般的教えていただきたいです。

回答

慢性的な肩こりに悩まされる方は多く、 本当にお辛いことと思います

整形外科で問題がないのであれば 仰る通り更年期による影響は充分あると思います

更年期により自律神経が乱れると うまくリラックスすることができず無意識のうちに全身に力が入り過ぎることで筋肉が凝り固まり肩こりを引き起こしていると考えられます。

整体ももちろん良いと思いますが、鍼やお灸の施術には自律神経のバランスを整える効果があると言われています。

当院では、症状が酷い方は最初の1ヶ月程は1週間に2回程度通っていただき、その後は 週1回程度に減らして様子を見ながら、最終的には1ヶ月に1〜2回程度で状態をキープされる方が多いです。

尚鍼灸院・吉住

肩こり整体

関連記事

  1. やさしく歪みを矯正するソフトカイロ

  2. 座り仕事では前かがみになる姿勢

    座り仕事では前かがみになる姿勢

  3. 肩こりや首こり

    肩こりや首こり

  4. 1月のごあいさつ

  5. 様々な部位に不定愁訴が出るようになりました。

  6. 50代で更年期で肩こり

    50代で更年期で肩こり

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。